🏌️‍♂️宮城県ゴルフ連盟主催の研修会最終戦!大雨の戦い☔

2025年10月16日、宮城県ゴルフ連盟主催の研修会最終戦が行われました。
会場は名門【富谷カントリークラブ】。
しかしこの日は…まさかの大雨決戦☔️
朝から強い雨が降り続き、フェアウェイは一面の水たまり。
まさに「耐えるゴルフ」となりました。


目次

🏠 会場紹介:富谷カントリークラブ

宮城県を代表する戦略性の高いコース。
フェアウェイのうねり、グリーンのアンジュレーション、そして当日は雨による過酷なコンディションが選手を待ち受けていました。

項目内容
コース名富谷カントリークラブ
天候大雨(5mm/hを超える時間帯も)
コンディションフェアウェイ水浸し、グリーン速め
特記事項テンポラリーウォーター(旧カジュアルウォーター)適用

🌧️ 朝から大雨!まさかのテンポラリーウォーター適用

スタートして間もなく雨が降り出し、ラウンドが進むにつれてどんどん激しく…。
特にフェアウェイは水浸し状態で、ボールが浮いて止まるほど。

そのため、**テンポラリーウォーター(旧カジュアルウォーター)**を適用するシーンが多発!
なんと、フェアウェイに行ったのにラフにドロップしてプレーという珍しい状況も発生しました。

💡【豆知識】
テンポラリーウォーターとは、一時的に発生した水たまりなどでプレーが困難な場合に、無罰でボールを救済できるルールのこと。
以前は「カジュアルウォーター」と呼ばれていました。


🏌️‍♂️ 私(スカイ)のスコア結果

ハーフスコア内容
前半9ホール40スタートからダボ・ボギー・ボギーの苦しい展開。4ホール目のロングでパーを取り流れを掴む。以降はすべてパー。
後半9ホール38雨脚がさらに強まる中、3ボギー。最終ホールでは10mのバーディーパットを沈めてフィニッシュ!
合計78(40・38)4位タイフィニッシュ!

⛳ 前半9ホール:悪夢のスタートから流れをつかむ!

スタートから「ダボ・ボギー・ボギー」。
まさに最悪の滑り出しでした…。
体が固まり、距離感が合わず、ボールも思うように飛ばない。

しかし、4ホール目のロングホールでパーを奪取!
ここで一気に流れが変わります。

そこからは安定したショットと冷静な判断で、残りすべてパー。
結果、前半は40回で折り返し。

🎯ポイント
雨の中では「焦らない」ことが一番大事。
無理に攻めず、1打1打をコントロールする意識がスコアを安定させます。


🌧️ 後半9ホール:耐えるゴルフ、そして奇跡のバーディー!

後半に入ると、雨はさらに強まり、レインウェアを着ていてもびしょ濡れ状態。
そんな中でも「我慢のゴルフ」を続けました。

3つのボギーで迎えた最終ホール。
3打目のアプローチは、雨で芝が重くクラブが抜けてしまい、約10mも残す展開。

「ここは絶対に入れたい…!」
そう思って放ったバーディーパットが――

まさかの一発でカップイン!!

最後の最後でご褒美のようなバーディーが決まり、後半は38回
トータル**78(4位タイ)**という結果に終わりました。


☔ 雨の日ゴルフで気を付けるべきポイント

大雨ラウンドを経験して、改めて感じた「雨の日の鉄則」をまとめておきます👇

注意点解説
💧 フルスイングをしない雨の日は地面もボールも滑りやすく、強いスイングはミスにつながる。
🏌️‍♂️ 大きめのクラブでコンパクトに1番手〜2番手大きいクラブを持ち、コンパクトなスイングで確実に当てる。
🧤 グリップを乾かす工夫タオルを常に持ち、グローブを2〜3枚準備しておくと安心。
👟 滑らない足場を意識スパイクの泥をこまめに落とし、滑り防止を徹底。

💬 スカイの一言メモ
「雨の日ほど“力を抜く勇気”がスコアを守る!」


雨の日に必要なゴルフ用品を紹介します!!

まずはレインウェア↓一番おすすめは水神レインウェア!!

レインハット・レインキャップのおすすめです↓

📸 まとめ:大雨の中に光った一打!

今回の研修会最終戦は、まさに忍耐と集中力のゴルフでした。
自然との戦いの中で、最後に決めた10mのバーディーは一生忘れません。

結果は4位タイでしたが、スコア以上に得るものが大きかった一日。
次のシーズンに向けて、しっかりと課題を整理していきます⛳️

年間総合ランキング6位で、東北アマチュアゴルフ選手権出場できるシードをゲットしました!


🔻今回のまとめポイント

項目内容
会場富谷カントリークラブ
天候大雨(テンポラリーウォーター発生)
スコア40・38=78(4位タイ)
キーショット最終ホールの10mバーディーパット
教訓「雨の日こそコントロールショット!」

🌈 次回の目標
雨にも風にも負けない、安定感あるショット力を磨く!
そして次こそは優勝を目指して頑張ります🔥

上記のリンクを踏んでから買い物していただけると幸いです。👆👆👆

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次